集中力アップに効果的な『環境音』の5つのジャンル。音サンプルを交えて紹介

集中力アップに効果的な『環境音』の5つのジャンル。音サンプルを交えて紹介

る時ふと「雨の日はすごく集中できる気がするな」と気づいてから、環境音が持つ効用について調べ、探すようになりました。

環境音についてまとめてみると、5つのジャンルに分けられました。なかなか環境音を区分している情報って見たことありません。

その5つのジャンルというのは…

  1. 水の音
  2. 鳴き声
  3. 喧騒
  4. ホワイトノイズ

メジャーな音源からマイナーな音源までどれもリラックスや集中力アップに効果の期待できる音源です。

1.水の音

環境音の中でも定番で、多くの人が癒しを感じる音なのではないでしょうか。

以下のプレイリストにてそのままサンプル音声を聴くことができます▼

僕が愛用しているアップルミュージックの公式プレイリストで、様々な雨の音を聴くことができます。

水の音には雨の音以外にも波の音、川のせせらぎ、ちょっと変化球で泡の音なんてのもあります。雷がなっている音源もあります。

水という素材が発する音はどれも気持ちが良いです。ジャラジャラ鳴ってる音楽を流して作業するよりは単調だけど心地が良いサウンドを流す方がずっと聞いてられるし、意識を邪魔しないし、むしろリラックスして頭がスッキリして集中できて、作業が捗ります。

雨の音にもいろいろあって、ポツポツと降っている音からザァーっと大雨が降っている音など、降る量などで感じ方は大きく違います。

また雨粒が大きいのか小さいのかでも雨が落ちる質感は違います。

そう考えると、水の音一つとってもいろんなパターンがありますね。

ちなみに波の音はこちら▼

波は雨音よりもタプタプした水のサウンドを聴くことができます。

 

2.鳴き声

鳴き声は自然環境にいるような感覚になってリラックスできます。

主に鳥や虫の鳴き声がメジャーですね。

サンプルのように森で鳴いている鳥の鳴き声は特に都会に住んでいる人に自然環境を感じさせてくれます。

鳥以外にも夜に虫が鳴いている音源だったり、カエルが鳴いていたりと国や地域ごとに違った鳴き声環境があります。

例えば鈴虫が鳴いている音源は秋の夜長を感じさせてくれるので、集中できます。

ただ鳥の鳴き声も鳴き声の頻度が高かったり、音が大きかったりすると逆に耳障りに聞こえるので注意が必要です。

 

3.風

台風の日にお家にいる時ってなんだか意識を集中しやすいと思いませんか。

読書とか映画を見るにもいつもより作品に入り込めるような。

ゴォーーっと外で強く風が吹いている音がすると、意識が内側に向く感じがします。

風の音は普段意識する機会がないと思いますが、実は集中したいときにけっこう役に立ちます。

 

4.喧騒

これは人混みの音です。雑音と呼ぶこともあるでしょう。

うるさい音ではなくて、ザワザワぐらいの音はなんの音もしない無音の環境よりも集中できる場合もあります。

家よりもカフェの方が集中できるという場合には、おそらくほどほどに刺激があるから気が緩まずに集中できるのだと思います。

なかなか音楽サービスだと見ないですが、ユーチューブにちらほら雑音動画がありますね。

 

5.ホワイトノイズ

ちょっとマニアックですが、僕がもっとも効果を感じているのがホワイトノイズです。

ホワイトノイズとは音の強度が同じ周波数を持つサウンドのことで、サァーとかコォーといった音。いくつか聞いてみると感覚がわかると思います▼

このサウンドをずっと聞いていると脳がスゥーとして冴えてきます。

最近アップルミュージックの公式プレイリストでこんなマニアックなホワイトノイズプレイリストができたので、感動しました。

ホワイトノイズの中でも特に僕が気に入っているのは、飛行機の空調のようなホワイトノイズです。…イメージしづらいと思いますが。

集中できる音源としてホワイトノイズは個人的にかなりイチオシなのですが、まだまだ知名度は低いのでもっと広まって欲しい。

 

【まとめ】自分に合った環境音を探すのが最適!

一番リラックス、集中できる環境音は人それぞれ違うと思います。性別もそうだし、年齢や体調によってもその時々で効果的な環境音は変わると思います。

いくつか試してみて、効果がありそうな音源を突き詰めて探すのが良いと思います。

アップルミュージックなら紹介したような環境音のプレイリストがいくつも用意されており、環境でなくても作業用BGMに使えるクラシックとかカフェミュージックのようなプレイリストもたくさんあります。5000万曲以上が聴き放題なのでアップルミュージック1つあれば音楽環境は事足りる存在です。ミュージックビデオもラジオもライブやオリジナル映像作品も見れます。

3ヶ月は無料で聴き放題|Apple Music

音源以外にも音量だったり、自分の体調(眠気)だったりで逆に眠くなったり、集中できなくなったりするのでそこらへんもちょっと注意が必要です。

僕の経験上、間違いなく音を聴くことによって集中力は変わるので、最大限音による効用を高めていきたいですね。

 

 

【この記事をSNSでシェア or 保存する】