ツイッター(Twitter)がフェイスブックより便利な3つの理由
- 2015.12.14
- ライフ / Life
- メディア
僕はインターネット上のいろいろなメディア(ツイッター・フェイスブック・ユーチューブ・インスタグラムetc…)
を使ってきて、最近ツイッターが現状1番便利だということに落ち着いた。
フェイスブックなども使っているけど、なんといっても興味のない知り合いの情報が自分のタイムラインに流れてきてうっとうしいのが難点。
「子供がテレビ見ながら踊ってる!」「大好きなアーティストのイベント行きました!」
「このお菓子おいしい!」「今日は友達と遊んだよ!」
と言った僕の知り合いの”活動報告”が次々とタイムライン上に流れてきます。
僕がSNSなどのメディアを利用する目的は「面白い情報を見つける」ことです。
フェイスブックでは興味のある情報を発信している人などを「いいね!」すれば情報を見ることができますが、
同じタイムライン上に「友達」になっている人の興味のない投稿が流れてくることに、情報収集の効率の悪さを感じます。
興味のある人は知り合いにはほとんどいない
というわけで、フェイスブックで知り合いの興味のない情報は必要ではありません。
そもそも興味のある人って自分の知り合いにはほとんどいません。
だから僕がメディアを利用して情報を得るには「興味のある人だけの情報を見る」ことが理想なんです。
そこで今の所、”自分が面白いと思える情報”を取得できているのがツイッターというわけです。
僕がツイッターで面白い情報を仕入れられるようになって、改めてツイッターの便利な使い方を
3つご紹介したいと思います。この情報があなたの参考になってくれると嬉しいです。
〔1〕リアルタイムの情報を知ることができる
僕は毎日朝起きたら、ツイッターを見て情報を確認することを習慣としています。
どんなアカウントをフォローして情報を確認しているのかというと、
【どうなる?軽減税率】自民党税調は、消費税の軽減税率を再来年4月に導入することなどを盛り込んだ来年度税制改正大綱を取りまとめました。自民・公明両党は午後、正式決定することにしています。関連ニュースをまとめました。https://t.co/AWu7nzRD3N#nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) 2015, 12月 16
とか
10代女性がスマホで最も視聴する動画は「ミュージックビデオ」–GMOメディア調べ https://t.co/rpZD976FZr — CNET Japan (@cnet_japan) 2015, 12月 15
など。
こうした情報メディアをフォローすることで自分のタイムライン上にニュースがどんどん投稿されていきます。
朝ツイッターをチェックしてふとテレビを見るとニュースになっていたりすることもよくあります。
テレビでニュースになるよりも早く情報を取得できるのもツイッターならでは魅力です。
そして、テレビで流れないような情報だってツイッターをうまく使うことで知ることができます。
〔2〕興味のある”発信者”を選べる
ツイッターはテレビと違って欲しいような情報を選ぶことができます。
テレビだと選ばれたニュースなどの情報が一方的に流れてくるだけです。
しかし、ツイッターの場合は自分が好きな情報発信者をフォローすることで好みの情報を得ることができます。
先ほど紹介した「NHKニュース」や「CNET Japam」のようなプロの情報発信者を選んで情報を得ることもできますが、 気になる個人から情報を得ることもできます。
例えば僕はこんなひとをフォローしています。
東京オリンピックの頃にはかなり進化してると思う まるでコートサイド、VRが可能にする新時代のNBA観戦 – https://t.co/ZyUNyljFqB — 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2015, 12月 16
とか
実社会で表立って人をやたら攻撃したりしないのは、それがコストの高い行為であることを知っているから。情報発信のコストがゼロに近いネットの世界では、身バレしない形で誰かを叩くという”娯楽”が成り立ってしまう。信用を築いていくよりも、無責任に発言する方がコストが低く、そして楽しいものだ
— 家入一真 (@hbkr) 2015, 12月 13
や
他人と戦うより、自分と戦うことを考えよう。他人と自分を比べてしまうと、自分が目指す道に集中できなくなってしまう、だから何かに全力で打ち込んでいる人は他人と自分を比べることがないのだ。自分との戦い方を知れば人生は変えられる。
— メンタリスト DaiGo (@Mentalist_DaiGo) 2016, 1月 9
などなど、
インターネット起業家が結構多いですが(汗)、僕の興味は 基本的にインターネット業界にあります。
そして有能な人の発言を普段から目にすることで、どんなことを考えているのか触れることができます。
欲しい情報を欲しいアカウントから選ぶことができるのがツイッターです。
フェイスブックもそういった使い方をすることはできますが、基本的に友達とつながっているので設定でタイムライン上に流れないようにしない限りはどうしても友達の投稿を見ることになります。
ツイッターで友達をフォローしている人もいるかもしれませんが、アカウント何個も作れるので情報取得専用のアカウントを 作って、興味のある人をフォローすれば友達の情報を見なくて済みます。
〔3〕情報の共有が簡単にできる
ツイッターでは、とあるニュースや記事のを見て、自分の意見を載せてつぶやくことができます。
いや、本当に活動するんだっ! こんだけギャップ出したら、確実に注目が集まるよね しかも、中田ヤスタカ氏が作曲してるし、本気だね 浜田ばみゅばみゅ – なんでやねんねん [Short ver.] https://t.co/Dio8dPvH3H@YouTubeさんから — 二宮パトリク (@ninopato1) 2015, 11月 24
スターウォーズの360度動画が来た! ヘッドマウントディスプレイじゃなくてハコスコのような ものでもその場にいるような体験ができるよ。 これはスマホで見ないと意味がない。 https://t.co/SI26bNYm2O@YouTube#スターウォーズ#360動画
— 二宮パトリク (@ninopato1) 2015, 12月 2
こうしてニュースなどのネタを元に自分の意見を述べることができます。
その意見に興味があったり、共感したり、反論したりと他人に意見を見てもらうことができます。
つまり、自分の意見を発信していけば自分の考えと近い人が共感してフォローしてくれます。
ツイッターは情報を得るためだけではなく、情報の共有によって考えに興味がある人、考えが似ている人と交流することができます。
ツイッターを使っていて、もっとこうだったらいいなー、ということがあって
それは、興味のある人を見つけやすくして欲しいことです。
興味のある人が決まっていたら検索してフォローすればいいのですが、
こういったことに興味のある面白い人いないかなーっていうときに
キーワードで検索してもなかなか見つけることができません。
ツイッターで面白いアカウント見つけるには
フォローしているアカウントがフォローしているアカウントを見てみる
とおもしろい発信者を見つけることができます。
ちょっとややこしいですが、自分がフォローしている人がフォローしている人を見てみる
ということです。(表現しにくい…)
以上がざっとですが、僕がフェイスブックやツイッターなどのSNSを使ってきて
1番使えるメディアツイッターの便利な3つの理由、でした。
ついでに僕のツイッターに興味があればフォローしていただけると嬉しいです。
【二宮パトリクのツイッター】→ @ninopato1さんをフォロー
もっと有益な情報を手に入れたい!と思ったらぜひツイッターが1番おすすめです。
-
前の記事
ユーチューバーになって好きなことで生きていけるのか!? 2015.12.08
-
次の記事
GoPro(ゴープロ)でタイムラプス映像を撮影する!【映像あり】 2015.12.16