ビットコインは伸びるのが当たり前に。もう上限とかよくわからない。。
- 2017.12.07
- 未分類
仮想通貨を初めて買ってからというもの、時間がとにかく濃ゆすぎてこないだあったことが何ヶ月も前のことのように感じる。(汗)
すきあらば、ツイッターで仮想通貨民のコメントチェックしちゃうし、アプリで相場確認しちゃうわで中毒的にハマっている。
ビットコインは執筆時現在(12月6日21時)144万円代となっています。
ビックリですわ。
ついこないだまでビットコインは年内に100万円に到達するのか!?って感じだったんですけど、超えたと思ったらまだ上がっている。。
ちょっと前までビットコイン年内100万円いくか!!?みたい感じだったのに、12月6日現在137万円とか、もう感覚がおかしくなる。
100万円台ともなると、伸び率がわかりにくいし、計算がめんどくさいのでアルトコインに投資すると面白い。— 仮想通貨一年生 (@learningcrpt) 2017年12月6日
もう100万円を越えると伸び率とかよくわからないし、数万円上がったくらいではなんとも感じなくなってきた。(笑)
僕が初めて買った時は10月中旬でそろそろ2ヶ月。。。まだ2ヶ月しか経ってないのか!!?
仮想通貨を調べたりする中でいろんなことがあったから、本当に半年くらいに感じる。たしかビットコイン買った時は70万行かないくらいだったから、2ヶ月ほどで2倍になっているのはすげぇ。
アルトコインも面白い
仮想通貨(暗号通貨)にはビットコイン以外にもたくさん種類があります。ビットコイン以外のコインのことは『アルトコイン』と呼ばれています。
海外の仮想通貨取引所を使えば、いろんな種類の仮想通貨を買うことができるのですが、その中からこれから伸びそうな仮想通貨を探すのが、仮想通貨の一つの楽しさでもあります。
まだ数円とか、数十円、数百円くらいのアルトコインであれば、例えば1000円分だけとりあえず買ってみて、様子をみたりするだけでも日々の動きをみているのが面白いです。
たまにぐーんと伸びて24時間前比200%になることもあるので、自ずと仮想通貨をスマホでチェックする頻度が上がるわけです。(汗)
追加で投資した
もうどんな仮想通貨も伸びる感じなので、追加で投資しました。
詳しい金額は今のところ公開するつもりはありませんが、そんなに大きな金額ではありません。
ガンガン価格が上がっていく一方であまりの上がりの早さに「いきなり弾けるんじゃないか???」という不安がつきまといます。
今のところビットコインは通貨として、送金に詰まって時間がかかったり、分裂しまくったりともともと仮想通貨に期待されていた機能を失っているように感じてきました。
そもそもこんなに価格が上がっている仮想通貨を通貨として扱えるのだろうか?という疑問もあります。
どうせ価格が上がるなら使わないで持っといた方が得だと思うのではないでしょうか。
ツイッターを見る限りでは、ビットコインは保有するだけのものとなっていると意見もちらほらみました。
最近はビットコインのデメリットが目立つようになってきたように感じます。
とはいえ、例え通貨として使えなくても、価格が上がるなら持ち続けます。
まだまだ仮想通貨は発展途上だし、ビットコインの機能も変えられます。今言われているマイナスな部分は改善できるのでしょう。
とにかく仮想通貨に投資している僕にできることは、なるべく情報を掴んでおくことなんでしょう。
前回の記事はこちら
【仮想通貨を始めるならコインチェックがおすすめ】
-
前の記事
【HTML/CSS学習】唯一やり遂げられたのは『Progate(プロゲート)』だった 2017.12.06
-
次の記事
【ビットコイン超入門】仮想通貨の基本と、実際の買い方を解説! 2017.12.11