『とりあえずHP』使って感じた良かったところ、悪いところ

『とりあえずHP』使って感じた良かったところ、悪いところ

ームページ制作業者に依頼すると数十万円はしますが、かと言って自前で作ろうと『HTML/CSS』や『WordPress(ワードプレス)』を学習しようとしても、時間が掛かるし難しい…。

低いコストで綺麗なホームページを手軽に作れるのが『とりあえずHP』というサービスです。

お問い合わせフォームや、会社概要、アクセスマップにスマホ対応などを簡単に取り入れることができます。

『とりあえずHP』でできることを紹介していきますが、まずはサービス紹介動画があるのでこちらがわかりやすいです▼

ということで、『とりあえずHP』の使える機能を紹介します。

1.テンプレートが豊富

ホームページを簡単に作るために必要なのが『テンプレート』です。

テンプレートとは”デザインの型”のことであり、テンプレートAを選べばエレガントなホームページに。テンプレートBを選べばオシャレなホームページに、といった感じで、クリック1つでデザインを変えることができます。

例えば、『とりあえずHP』の初期設定では以下のようなホームページのデザインになっています▼

 

そこでたくさんあるテンプレートの中から気に入ったテンプレートを選択します▼

 

すると簡単にデザインがガラッと変わりました▼

リフォーム業者の設定なのでこのデザインだと違和感がありますが、このような感じでテンプレートを使えば、簡単にイメージに沿うホームページデザインにすることができます。

 

2.お問い合わせフォーム

商売をしていれば必要になるのが『お問い合わせフォーム』です。ホームページを持ち、お問い合わせフォームがあればウェブからの集客が可能になります。

お問い合わせフォームの設定も簡単です。

設定からお問い合わせフォームを選択したら、文章を入力します▼

 

お問い合わせで記入してほしい項目をチェックマークで追加していきます▼

 

するとこんな感じでお問い合わせフォームが簡単に作成できました▼

受信するメールアドレスは入力するだけで登録できます。

僕は多少Webサイト作れますが、こういうフォーム作るだけでも数十分はかかるんです。(汗)

 

3.プロフィール/会社概要

プロフィールや会社概要などのページも必要ですよね。

これも設定の『プロフィール』から簡単に設定できます▼

こんな感じに▼

会社名、事業内容、所在地などを表示することができます。

会社のページでない場合でも、文字を変えて使えます。

 

4.アクセスマップ

例えば、飲食店のホームページを作る場合であれば、住所を文字で記載するよりもGoogleマップをそのまま読み込めたら閲覧者にとって便利ですよね。

ホームページを見る側からしたら、住所を覚えて地図アプリを開いて、住所を入力して検索…と少し手間がかかりますが、マップがあればそのまま地図アプリを使うことができます▼

お店で商売している場合は、取り入れた方が良い機能ですね。

 

5.独自ドメインを取得してくれる!しかも別途費用無し!

ホームページを運営するには『ドメイン』というウェブ上の住所が必要です。

例えば、僕のこのブログであれば『seekerbase.blog』です▼

アドレスやURLなどとも呼ばれます。

自前でホームページを作成する場合は、ドメイン業者と契約して取得します(有料)。僕のブログのドメイン契約料は年間約3,600円です。

自前で持っているドメインのことを『独自ドメイン』と呼びます。

とりあえずHPではなんと、ドメインの取得を行なってくれます。利用者が希望のドメインを選択できます。

さらにドメインを取得するのに別途費用は掛かりません。これはすごいと思います。

 

5.実際にいじってみるとイメージが掴める!

他にもブログのようにページを作成できたり、スマホ対応したりといった近年のホームページに必要な機能が利用できます。

『とりあえずHP』という名前の通り、とりあえずHPを利用すれば安いコストでホームページを持つことができます。

『使い方ビデオ』『スタートガイド』『よくある質問』『助け合い掲示板』や実際の活用例など初心者でも迷いなく使えるように充実したコンテンツが用意されているので、安心できます。

とりあえずHPの主な機能を紹介してきました。

でも、一番わかりやすいのはとりあえず触ってみることです。

どうやって画像を入れるのか?や、どうやってテンプレートを使ってデザインを変更するのか?など使ってみればすぐに理解できると思います。

『とりあえずHP』の詳しい内容は公式ページをご覧ください▼

簡単・キレイなホームページ作成なら【とりあえずHP】

 

 

【この記事をSNSでシェア or 保存する】