iPhoneの『パノラマ写真』で右から左まで広範囲のダイナミックな写真が撮れる!
- 2016.08.23
- クリエイティブ / Creative 画像 / image
横になが〜く撮影できるパノラマ写真が非常に面白い!最近のスマートフォンにパノラマ撮影機能が付いているものも多いです。
広く撮影できることで、大地や雲をダイナミックに映し出すことができます。
1.より広範囲の写真を撮影できる
パノラマ写真の特徴は『広範囲に撮影できる』ことが挙げられます。
例えば、通常のカメラでは以下のような画角でも▼
パノラマ撮影をするとより広範囲に右から左までを撮影することが可能になります▼
広範囲に写すことで、撮影者がどんな環境にいるのか伝えることができます。
2.これまで撮ったパノラマ写真
中部地方に旅に出た時に撮影しました。天気が良くて、あたりは田んぼと山に囲まれていました。
思わず移動中のバイクを止めて、雑草を掻き分けながらベストなアングルを探して撮影しました。
太陽が明るすぎるのが反省点。
諏訪湖(すわこ)という湖を早朝のたしか5時頃に撮影しました。日の出が出始める頃で空がキレイなオレンジ色を含んでいます。
早朝のひんやりとした空気、小鳥がチュンチュン鳴いているのを思い出します。
撮影場所の左右が道だったりすると手前側(下方)に向かって写真が湾曲します。
明治神宮で撮影して一番お気に入りのパノラマ写真です。
普通のカメラの画角で撮影すれば、正面の本殿しか写すことができませんが、後ろに引いてパノラマ撮影すれば、院内の空気感を写すことができます。
3.パノラマ写真はスマホで見にくい
広範囲に撮影することでダイナミックな写真を撮ることができるのがパノラマ写真の魅力ですが、パノラマ写真はスマホでは見づらいという欠点があります。
スマートフォンの画面は縦長なのに対してパノラマ写真は横長なので、スマホでパノラマ写真を見るにはかなり相性が悪いです。
パノラマ写真でダイナミックに伝えるには横長の大きな画面で見ることが望ましいです。パソコンであればしっかり見ることができます。
3.iPhoneでパノラマ写真を撮影する方法
僕が使用しているのはiPhone6。
パノラマ撮影できるのはiPhone4s以降のモデルになります。
まずはカメラアプリを起動します▼
撮影モードを右にスワイプして『パノラマ』にして、シャッターボタンを押します▼
そのままの状態でカメラを徐々に右に向けていきます▼
矢印も右に動くのですが、上下にも動きます。
中央の黄色い線で水平を取っているので、右に動かしながらも矢印の先が黄色い線に合うようにバランスをとりながら撮影します。
そうして撮れたパノラマ写真がこちら▼
水平に撮る上下の感覚と、動かすスピードがちょっと慣れがいるかもしれません。
パノラマ撮影はスマホで手軽に撮影できます。一眼レフカメラにもパノラマ撮影機能が付いています。
うまく撮影するには多少の慣れが必要なので、何回も撮影してみて自分の納得いくパノラマ撮影に仕上げていけば良いでしょう。
-
前の記事
GoPro使ってVR映像が撮影できる『omni(オムニ)』とは? 2016.08.03
-
次の記事
【ブログ運営記|2016年8月】たった4記事更新。でもアクセス数は・・・ 2016.09.01