”好きな曲”を見つけるための3つの方法

”好きな曲”を見つけるための3つの方法

んかビビッとくる曲にないかなぁ〜」ってたまに思うことありませんか?

「いつもの曲は聞きすぎて飽きてきた。」

そんなときに「ビビッ!」とくるような好みの曲を見つける方法を紹介します。

…音楽にはいろんなジャンルがあるので、僕が好きなエレクトロ系、ダンスミュージック系の音楽を探すときの方法をご紹介していきます。

1.SoundCloud(サウンドクラウド)

sound
参照:https://soundcloud.com/

メジャーな音楽はもう飽きた! もっとマイナーな曲を探したい!

そんな時はSoundCloud(サウンドクラウド)に限る。

SoundCloudは楽曲を共有するSNSで、素人からプロまで様々なクリエイターの曲を聴いたり、ダウンロードしたりすることができます。

好きなアーティストを『フォロー』することでその人が投稿した曲が自分のタイムラインに流れてくるようになります。

これはTwitterやFacebookと同じですね。音楽版のSNSです。

 

フォローした人の『フォローしてる人』をチェックしていく

自分の好みのアーティストがフォローしているアーティストは、自分が好きな曲調に近い可能性があります。

好きな人が好きな人なので、参考になるでしょう。

僕は、好きなアーティストが好きな人の中から、好みのタイプを見つけて、またのそのアーティストがフォローしてるアーティストから・・・、とこんな感じでSNSでの繋がりを辿っていって、新しいアーティスや曲を探していきました。

この探し方はどんなメディア、サービスでも一貫して言えると思います。

で、お気に入りのアーティストを見つけたらフォローするのをお忘れなく!

僕の経験上、フォローし忘れると「あれ!?さっきメッチャ良い曲見つけたんだけど、どうやって見つけたっけ???」といってまた探し出すのに、何十分もかかることがあります。汗

 

『レーベル』ごとにフォローする

なんとなく好きな音楽のジャンルが決まっているのなら、そのジャンルに強いレーベルのアカウントをフォローしましょう。

するとなんとなく好きな曲がタイムラインに流れていくので、チェックしているとたまに当たりの曲に出会ったりします。

例えば僕はこんなアカウントをフォローしたりしてます▼

エレクトロニカと言いますか、エレクトロサウンドが好きな僕はこんなレーベルから曲探したりしてます。

 

2.iTunes(アイチューンズ)

スクリーンショット 2016-05-26 17.56.28

多くの音楽リスナーが利用したことがあるだろうおなじみiTunes。

iTunesがSoundCloud(サウンドクラウド)と何が違うのか、といえば「曲を手に入れることができる」のがポイントです。

SoundCloudでは曲を聴くだけしかできないこともあるので、その点で言えばiTunesはお金を払えば必ず曲を手に入れることができます。

あとアーティストは比較的メジャーな人が多い。

関連で探していく

好きな曲の探し方は、まず『ジャンル』を選択して絞ります。

すると、『注目トラック』や『新着ミュージック』があるので気になったものからチェックしていきます。

スクリーンショット 2016-05-26 19.10.57

いろいろ試し聞きしていって”いい感じ”の曲が見つかったら、さらに下方に出てる「リスナーはこんな商品も購入しています」からまた新たな曲を探していく…。

スクリーンショット 2016-05-26 20.41.35

そうやって探して、探して探しまくっていたら、何時間も経ってる、、、。笑

そう簡単には「これだっ!」って曲は見つかるもんじゃない。

だからこそ見つかった時の喜びはまるで”お宝を見つけた時”のように、めちゃくちゃ嬉しい。

その”快感”を求めてまた新しい曲を探していく。

 

3.Beatport(ビートポート)

べrtぽrt
参照:https://www.beatport.com/genre/electro-house/17

なんで記事冒頭で「ダンス、エレクトロミュージック系で紹介していく」と言ったのかというと、Beatport(ビートポート)がダンスミュージックやエレクトロミュージックに強い音楽配信サービスだからです。

正直、iTunesのランキング見ていてもテレビで流れている曲とかメジャーな曲ばかりで、ちっとも面白くないです。

新しい曲を見つけるならやはり本場アメリカのサイトで見ると、知らない曲がわんさかあるし、好物の曲が見つかりやすいです。

Beatportの良いところは再生バーを見れば曲の展開がわかるようになっている。

スクリーンショット 2016-05-26 21.16.24

BPMも表示されている。

ランキング見れば何かしらある

Beatportのランキングを見れば、何かしら好きな曲が見つかるんじゃないかな!?

そもそもジャンルに特化された音楽配信サービスなので、好きな曲が見つかりやすいかも。

ただアメリカのサイトなので、クレジットカードを登録して決済するまで少し苦労するかもしれません。

ドルで買うことになるので、円高の時は曲をiTunesより安く買えたけど、今は残念ながら高めです。。。

 

”ハマってる音楽”がある生活は楽しい!

出かける時に音楽をよく聞く僕にとって、新しくハマってる曲があると移動中テンションが上がる。

それだけで1日が楽しくなるような気がする。

曲は何回も聞いていると聞き飽きてしまう。

だから聞き飽きてきたら、また新しく好物な曲をさがしましょう!

そして、また聞き飽きたら次の曲を探す。

こうして日々新しい音楽を開拓していきながら、過去にハマっていた曲を改めて聞いてまたハマってって、どんどん好きな曲のストックを増やしていく。

好きな曲がたくさんある人生は楽しい。

生活に音楽が根付いている人はガンガン自分の好みの曲を探して好きな曲コレクションを増やしていきましょう!

 

僕のお気に入りの音楽サービスは俄然Apple Musicです▼

音楽サブスクリプションにはSpotify(スポティファイ)なんかもありますが、Apple Musicはオリジナルでアーティストのドキュメンタリー映像を製作し、配信したりSNSのような機能を取り入れたりと音楽をただ聞く場所だけに留まらない、革新的なサービスになっています。

興味のあるプレイリストから自分の好きな曲が見つかるかもしれません。

 

 

 

【この記事をSNSでシェア or 保存する】